ゼログラフィックマットシナップスXM
レーザープリンター
高い耐水性と破れにくい強度。
業務用のレーザープリンターで印刷可能

シナップス XMの特長
- 不透明のマット調でハイグレード白ポリエステルベースの合成紙
- 耐水性がありますので、コストのかかるラミネートなどの代替として最適
- 静電気が発生にしにくく、用紙どうしが密着したり、トナーが付着することがありません。
- 列強度が高く強度が要求される環境下で使用されるPOPやポスター、メニュー、ラベル、タグなどに多く使用
シナップスの構造

二軸延伸PETのため、紙の目がありません。縦・横を気にせず、面付が可能です。
表面は、帯電防止プライマーでコーティングされており、この帯電防止プライマーにより、静電気が溜まりにくく、搬送性に優れた合成紙となっております。
性能一覧
引裂強度 | ラミネーションの必要はありません。 |
---|---|
耐久性 | 水、紫外線、引裂に対する耐久性があります。 |
印刷適合性 | 市場の主要なメーカーのレーザープリンターで印刷が可能です。(レーザープリンター適合表) |
加筆性 | 鉛筆(消しゴムでの消去可能)、シャーペン、ボールペン、マジックなどでの加筆が可能です。 |
ドロップイン | 一般紙の印刷工程の間に投入する事が可能です。 |
効率的 | 帯電防止プライマー層を有していますので、印刷中の紙詰まりなどを防ぎます。 |
承認済み | コダックネクスプレスの承認済み。 |
質感 | 絹のような高級紙の質感です。 |
型番一覧
型番 | 厚み(μm) | 坪量(g/㎡) | 厚さイメージ | サイズ | |
---|---|---|---|---|---|
XM135 | 120 | 135 | コピー用紙より少し厚めぐらいです。 | 薄い 厚い |
A4/A3/SRA3(320×450mm) |
XM170 | 150 | 170 | 雑誌の表紙やしっかりとしたチラシぐらいの厚さです | ||
XM230 | 200 | 230 | 郵便ハガキとほぼ同じくらいのしっかりした厚さです。 | ||
XM300 | 250 | 300 | 賞状や冊子の表紙のような厚さイメージです。 | ||
XM375 | 300 | 375 | けっこう厚みがあり教材用のカードなどに適してます。 | ||
XM450 | 350 | 450 | かなり厚みがあり厚めのカード・DMのようなイメージです。 |
紙のコシ比較動画
紙の反発力を動画で比較頂けます。

XM135 厚み120μm

XM170 厚み150μm

XM230 厚み200μm

XM300 厚み250μm

XM375 厚み300μm

XM450 厚み350μm
シナップス XMの活用事例

メニュー表

プライスPOP

照明
価格表
価格はお見積りください。
よくあるご質問
どんなレーザープリンターでも使えますか?
- オンデマンド機、複合機、レーザープリンターのようにトナー系のプリンターでご使用頂けます。インクジェットプリンターではご使用頂けません。また複合機やレーザープリンターでもメーカー、型式によって出力できない場合がございますので、一度サンプルをお試しください。
表裏、両面に印刷できますか?
- 両面印刷できます。通常の紙のような裏表による品質に違いはございませんのでご安心ください。
耐熱性はどのくらいですか。
- -40°~120℃です。通常のラミネートを利用している個所では対応可能です。
静電気などで用紙がくっつき印刷が止まったりはありませんか?
- 静電防止特性があり、乾燥中に詰まる恐れがありません。静電気が発生しにくく用紙同士が密着したり、トナーが付着することもありません。
耐水紙シナップス XMの導入をご検討中の方へ
お電話でのお問い合わせ 0120-046-314 受付時間/平日 9:00~18:00